• 産婦人科・内科・心療内科

    清子クリニック

  •  

    当院は電子情報処理組織を使用した診療報酬請求を行っています。

    オンライン資格確認を行う体制を有しており、当院を受診された患者様に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。

  • 御予約の方優先です

    更年期障害でお悩みの方のカウンセリングやホルモン補充療法、漢方薬の治療、自律神経のバランスを整えるための薬物療法や運動療法の指導を行 う産婦人科クリニックです。
    また、子宮頸がん検診、子宮体癌検診はじめ、インフルエンザワクチン予防接種、子宮頸がんワクチン予防接種もおこなっています。
    思春期の卵巣ホルモン機能不全で、生理不順、生理痛にお困りの方の治療を行います。
    京都第一赤十字病院周産期センターに勤務した経験を活かし、患者様の御希望に応じた診療をさせていただきます。
    なお、当院は精神科ではありません。
    漢方専門医の資格をもち、西洋医学と東洋医学の両面から治療をしています。

     

    >> 御予約はこちらより承っております。

  • お知らせ

    清子クリニックよりお知らせです

  • クリニック紹介

    院長 小石清子

    昭和60年卒
    更年期外来専門
    母体保護法指定医
    公益社団法人 日本産婦人科学会 産婦人科専門医
    医学博士
    日本女性医学学会専門医
    日本抗加齢医学会専門医
    一般社団法人 日本東洋医学会 漢方専門医

    公益社団法人 日本体育協会 スポーツドクター

    【院長の挨拶】

    当クリニックは御所の南、裁判所西側の柳馬場通を南へ
    御所南小学校西側を通り、夷川通りをこえて西側3軒目の
    ところです。
    (お車でお越しの方は北側一方通行のためご注意下さい)
    御池通りからは、富小路公園を目標に柳馬場通りを北へ
    お越し下さい。公園の斜め向かいです。

    2004年9月1日に開院。
    女性による女性のための産婦人科クリニックです。
    今までなかなか相談できずに体調不良をかかえ、お悩みの
    女性のために、親身になって心のこもった医療をご提供した
    いと思っております。
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  • 玄関

    待合室

    受付

    診療室

  • 診療内容

    当院は女性専門産婦人科外来で、特に更年期障害・骨粗しょう症・思春期から更年期の卵巣ホルモンバランス障害で、月経不順や月経痛でお悩みの方の診断・治療を主に行います。
    また、ストレスの多い現代社会で軽症うつ病や検査で異常が認められないにもかかわらず、身体的不調を訴える患者さんの増えている時代。心身両面から病状を理解し、生き生きとした日常生活が送れるよう、熱意をもってサポートしていきたいと思っています。
    なお、漢方専門医の診療を主に施行し、産婦人科としてホルモン療法や、場合によりプラセンタ療法などを行います。精神科ではありませんので、安定剤や抗不安薬や睡眠導入剤の処方を必要とする場合は、信頼のおける心療内科・精神科をご紹介しています。

    【診療科目】
    産婦人科・内科・心療内科(精神科ではありません)
    更年期障害・骨粗しょう症・思春期ホルモン
    レディース専門外来・アンチエイジング相談・漢方診療

    【診療時間】

    午前9:00~12:00

    月・火・水・金

    午後1:30~4:30

    月・火・金

    【受付時間】

    午前 9:00~11:30 午後 1:30~4:00
    第二金曜午後受付 PM1:30~3:30

    当院はご予約の方優先となりますので、新患、旧患問わず、できるだけ受診前にお電話075-231-8816にてご予約お願い致します。

    >> 御予約はこちらからも承っております。

    【休診日】
    木曜・土曜・日曜・祝日
    水曜午後休診

     当院は精神科ではありません。産婦人科です。けれども産婦人科領域に関する精神的症状がより専門的に診療できるよう精神科で勉強しました。医療費について、更年期障害や月経に関する気持ちの落込みなどの精神症状の診療(傾聴:お話をきく・受容:受入れる)で時間が必要な(かかる)場合、精神保険診療点数の約3割負担相当の料金を自費でご請求させていただくことがあります。採血や超音波検査など保険診療とは別途診療として取り扱わさせていただくことがありますのでご了承下さい。精神的症状を全面的に保険診療でご希望の場合は精神科・心療内科にご受診・ご通院いただきますようお願いいたします。

     当院ではプラセンタ(胎盤抽出物質)点滴(自費)や注射(基本保険診療の範囲)を施行しております。自費になりますが、コンビニや化粧品屋さんの店頭で買えないプラセンタ(胎盤抽出物質)化粧品シリーズ(メルスモン製薬)の石鹸や化粧品、および体の内側からみずみずしくさせる飲むプラセンタ製品・清涼飲料水(メルスモン製薬)を販売しています。透明な美容液で輝く肌を保ちシミを薄く改善するハイドロキノン配合美容液(ロート製薬)や 大豆イソフラボンのエクエル(エクオール)(大塚製薬)や脱毛が気になる方にアスタリズム トニックスタキサンチン(富士化学)やコラージュフルフル育毛ローション(持田製薬)などもあります。デリケートゾーン(外陰部)をすっきり洗浄する泡石鹸も受付で販売しています。

  • 地図

    京都市中京区柳馬場通二条上る6丁目268番地
    TEL / FAX 075-231-8816
    ・市バス「裁判所前」より南へ徒歩3分
    ・地下鉄「烏丸丸太町駅」より東へ徒歩8分
    ・京阪「丸太町駅」より西へ徒歩13分
    ・東西線「烏丸御池駅」より東へ徒歩8分
    ・駐車場1台・駐輪場あり

  • お問合せ

    ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

    京都市中京区柳馬場通二条上る6丁目268番地
    075-231-8816
すべての投稿
×